防犯意識が低いほど狙われやすい
マンションの人は、オートロックがあるから、高層階に住んでいるから安心と思っている人ほど狙われやすいです。
マンションでは1階や2階は狙われにくく、3階が一番狙いやすいといいます。
それは3階になると空き巣が来れないと思い、鍵や窓を開けておく場合が多いからです。
マンションは、戸建てなどと比べると狙いやすいと言います。
・住人同士で顔を知らないので侵入しても気づかれない。
・音を立てても気にしない。
・オートロックの場所ほど、ドアの鍵をかけない人が多い。
・夜になれば電気が付いているかどうかで、不在かどうかわかりやすい。
などの理由があり、マンションは空き巣にとって犯行のしやすい物件です。
共用スペースの防犯
空き巣が侵入しやすいのは、人目に付きにくい場所、ベランダや非常階段、駐輪場などです。
このような場所は見通しを良くして、証明を増やし植木は切って見通しを開く、塀やフェンスは低くする、ベランダの壁はガラスにする、などの対策が有効です。
防犯カメラの設置も有効であり、これによって空き巣は見られているという意識をもち、犯行をしにくくします。
センサーライトを設置するのも有効です。
またマンションの入り口には警戒中のステッカーを貼っておき、セキュリティを高めていることをアピールしましょう。
専有スペースの防犯
在宅中でも外出中でも、窓やドアの鍵はかけておくというのは基本です。
ドアには補助鍵を付けて、鍵を2重にして侵入しにくくしましょう。
鍵はピッキング対策とドリル対策のあるシリンダーにすると、なお防犯性が高まります。
窓にはドアロックと防犯シートを貼っておきましょう。
これにより窓を破壊しての侵入をしにくくします。
これでドアと窓からの侵入をしにくくして防犯性を高められます。
空き巣の侵入経路としては、ベランダからの侵入がありますので、ベランダによじ登ってこれるような物が置いていないか、室外機が足場になっていないかを確認しましょう。
窓にも補助鍵を取付けておくと、空き巣の侵入を防ぎやすくなります。
貴重品はタンスの裏などは空き巣が知っている場所なのですぐに見つかります。
空き巣は限られた時間ないで手際よく貴重品や通帳などを探しますので、見つけるのに盗むのに時間がかかる場所にしまうと盗まれにくくなります。
一番効果的なのは、大きな金庫にしまうことであり、小さな金庫はそのまま持って行かれます。
植木や花壇の土の中、電灯の傘の裏など、盗むのに時間がかかる場所も有効です。
居間や寝室は空き巣に狙われやすい場所なので貴重品は置かない方がいいでしょう。
へそくりなどの定番の隠し場所も空き巣に狙われやすいです。